雪の中、型板外し
生コン打ちから4日目、型板を外しました。写真は、喜代司さんが型板に残っているコンクリを剥がしている所。
基礎ベースに盛り土をしている所です。今日の作業は、素人の私でも出来たのですが、濡れている土をミイで戻す
作業は、重くて大変です。
でも、喜代司さんは黙々と作業されるので、私も負けないつもりでやったのですが、腰がパンパンになり筋肉痛に
なりそうです。
この後、「天端ならし」という作業です。レーザー水準器で、レベルを基礎上に写し、基準線通りにモルタルで
上辺が、完全平面になるよう盛っていく作業のことです。これは、プロじゃなきゃ無理です。
平面上の土地に、基礎が出来てくると立体の建屋が、想像しやすくなってきます。
建前まで、あと10日。順調にいっています。今日は、役に立ったかな?