fc2ブログ

丹波の木工屋

丹波の生活の中の木工

About me

丹波の生活から, 木と楽しみながら 創ることを発信したいな・・・ 人間らしい、生き方とは・・・。 営みとは・・・。

しっとり・・・?雨ふりは、木彫

Posted by M’sクラフト on   0 comments   0 trackback

DSC00150.jpg

雪の降る夜は~じゃなくって

今日は、季節外れの雨。

しっとり「白衣観音菩薩様レリーフ」を模彫しています。

今日で、荒彫りと中彫り終了で仕上げ彫りに入る手前ですが・・・

お顔(特に目線と口元)が、難しいです。

平面に描かれた仏画を元にレリーフ(半立体的)に彫り上げるのは

トレース(トースカン)を使っても違うお顔に見えてきますね。

ヽ( ´_`)丿 うーん、単なる技量不足。

今年も修行と練習。終わりは、ないですね・・・・・(^-^)/

※ 今回、初めて?檜の板目板の木表側に彫っています

  出来るだけお顔の正面に柾目(木目の間隔が細かい所)に
 
  なるように彫っているのですが、お顔の表情に木目が影響してきます。

  それと、板が乾燥して反ってくるので、注意が必要です。(実際より細くなってきます)





  






スポンサーサイト