fc2ブログ

丹波の木工屋

丹波の生活の中の木工

About me

丹波の生活から, 木と楽しみながら 創ることを発信したいな・・・ 人間らしい、生き方とは・・・。 営みとは・・・。

実りの初夏

Posted by M’sクラフト on   0 comments   0 trackback

まだ、ましな方かな?
今年の、玉ねぎとニンニク。

DSC00302.jpg

DSC00291_201605302143326fd.jpg

グミは、色付いてきて食べ頃。

防鳥ネットで、被害なし。

夜は、蛍が舞っています。

スポンサーサイト



珍客多し・・・

Posted by M’sクラフト on   0 comments   0 trackback

今年の玉ねぎの不作が、話題に(丹波地方だけ?)我が家の早生の玉ねぎは
例年並の収穫と美味しさなのですが・・・(絹さやボイルとカイワレ、玉ねぎスライス・・・サラダ)


DSC00286.jpg

畑の新玉ねぎは、葉っぱが早くも枯れかけて成長が、止まってます。
「ベト病」だと先輩が、教えてくれましたが、皆さんお手上げ状態。
もう、薬剤も効かないとか・・・
早々と収穫しないと芯にも腐りが入るからと忠告を受けました。

一方、工房前のグミの木の実が、色付いてきたなと思ってたら
早速、鳥の餌食に・・・青い実は、食さずに美味しそうなのだけついばんでます。

私はまだ、一個も食べていないので、初めて「防鳥網」を設置。

そこにノコノコ現れたのが、亀さん。

DSC00285.jpg

逃げたいのか、食べに?来てたのかは、解りませんが
珍客の登場で、( ´ ▽ ` )ノ

グミの収穫は、後1週間くらいかな・・・
欲しい方、待っててください。


階段・怪談話・・・

Posted by M’sクラフト on   0 comments   0 trackback


工房北側の段差解消に3段のステップを作ろうかな?なんて・・・安易に取り掛かりましたが・・・

これが、案外ベースのレベル(水平度)を出すのに四苦八苦の(^_^;)

雨座らしになるし、防虫、防腐処理もしないといけないし
平面を以前みたいに「ちょんな面」にするか「名栗面にするか」
けっこう、考え込んでしまって・・・「手と頭が、止まってる状態です」



食害?

Posted by M’sクラフト on   0 comments   0 trackback



威風堂々、「ヌートリア」様の登場

DSC00275_2016051317003852e.jpg

いくら農作物を荒らそうと、我々一般人が、手を出してはイケない動植物。
目が、会ってしまった瞬間

DSC00281_20160513170040d8d.jpg  この春満開だった、「サクランボ」
残ったのは、・・・まだ、色付いてない、木陰の数十個・・・・m(_)m。
昨日、ご近所の方が、>「カラス」が、集ってたで・・・・と
「防鳥ネット」をカケルベキカ迷って、居たらこの有様・・・
でも、10ケ位は、食べてみました。(小ぶりでも、サクランボの味は、しました。)

DSC00282.jpg

スナック・えんどう豆は、順調。ぼちぼち、食べれそう・・・。
DSC00278.jpg
早、茄子は花を咲かせてくれてます。

だだ、順調出ないのが、「玉ねぎ」収穫まで、
もう少しなのですが、葉っぱが、枯れてくる病気になってるみたい・・・
我が家、だけではないみたいなので、今春の天候不順のせいなのかな?













間違ってました( ..)"

Posted by M’sクラフト on   0 comments   0 trackback

この間、アップした「勿忘草」は、「オルラヤ」の間違いでした。すみません。

ちゃんと調べないで、安易にブログにアップするのは、反省です。


DSC00266.jpg

懲りもせず、「かぼちゃ」、「カラー・ピーマン(黄色・赤」、「ピーナッツ」・「トマト(赤・黄色・ミニ」・「きゅうり」
「サツマイモ」・「モロヘイヤ」等、畑に移植してきました。
「じゃがいも」・「インゲン」は、すくすく順調です。
でも・・・
もうすぐ、「玉ねぎ」の収穫ですが・・・葉っぱが、枯れかかってて心配ヽ( ´_`)丿

GWが。終わったら
休日のつもりでしたが、田舎の休暇は、田に畑仕事が、待ち受けています。







勿忘草(わすれなぐさ)

Posted by M’sクラフト on   1 comments   0 trackback

DSC00260.jpg

2月頃、自宅工房前に植えてもらった「忘れな草」らしい・・・
ニンジンみたいな葉っぱで、どんな花が咲くのだろうと・・・
白くて繊細な花ですね・・・

イングリッシュ・ガーデン作りが、趣味の方に苗を植えてもらったものです。


このGW結構、忙しくて
へばり気味○o。(○゚ω゚)ノャァヽ(゚ω゚○)。o○
職場では、久しぶりに再会を出来た方々に激励の言葉を頂いたり・・・

「忘れられてた」と思ってた方々にブログの更新が、出来てないことを
心配されたり・・・。

体調は、万全では無いのですがもう少し、頑張ってみます。