fc2ブログ

丹波の木工屋

丹波の生活の中の木工

About me

丹波の生活から, 木と楽しみながら 創ることを発信したいな・・・ 人間らしい、生き方とは・・・。 営みとは・・・。

一休み?

Posted by M’sクラフト on   0 comments   0 trackback

DSCN0513.jpg


職場のイベント、中止となりました。
規模は、小さくなると思いますが、11月3日(土)4日(日)に
延期予定です。(詳しくは、正式HP)

今年は、台風接近で臨時休館になる日が、3日目。
年々災害が、早くから予想され対策の一貫で
交通機関の運休や休業される企業や団体
そして、イベント。

嵐が去るのを読書で、過ごしましょか?

スポンサーサイト



一人の為の、フォーク・アート

Posted by M’sクラフト on   0 comments   0 trackback

秋の長雨が、残念な名月。

でも、災害(災難)が、来ないだけでも幸いです。

兵庫県養父市大屋町ホールでは、第25回木彫フォーク・アート
おおや展が、10月8日(祝)まで開催中です。


今週末、29日(土)、30日(日)は、職場のイベント。
一年の中で、一番?多忙?な時期。
今年も「また出会えたね」の
「一人の声が、欲しくて・・・・」。
「出会えて、良かったねー」。
早くも・・・・・。
また、来年もね・・・・・



DSCN0506.jpg

DSCN0507.jpg

DSCN0508.jpg

以上、丹波(春日)自宅工房の一コマ。

是非、「兵庫・養父・大屋フオーク・アート」展まで・・・・。
御足労、願います。
関西中心部(交通エリヤ)良好な方は、11月21日(水)~26日(月)まで
阪急うめだ本店 9階阪急うめだギャラリーにて、開催。
歴代グランプリ作品25点を含む入賞作品約60点の
展示、及び、新作の販売を行いますので、よろしく、お願いします。
(私? 一切係っていませんが、木彫サークルの一人が
入選されましたので、「おめでとうございます」)












お知らせ

Posted by M’sクラフト on   0 comments   0 trackback

DSCN0468.jpg

一打伝心
30年の 「感謝」を込めて

11月18日(日)13:00~開演
場所 丹波市立ライフピアいちじま大ホール>
チケットは、ローチケ及び春日文化ホール(Lコード52538・tel 0795-74-1050)にて、発売中。
入場料 全席自由席  一律 500円


お問い合わせ先 丹波市まちづくり部文化・スポーツ課芸術文化係(春日文化ホール内)
tel 0975-74-1050




稲刈りも終わって・・・

Posted by M’sクラフト on   0 comments   0 trackback

台風も去ってくれて・・・
実りの秋が、到来。

DSCN0434.jpg

丹波栗(銀寄)、葡萄(巨峰)、イチジク、ブルーべりー
そして・・・

DSCN0419.jpg

丹波黒大豆(枝豆)とムカゴ(自然薯は、地下に出来る芋?)
蔓に実るのが、「ムカゴ」の炊き込みご飯。
秋に感謝の美味しい
「ごちそう」。