fc2ブログ

丹波の木工屋

丹波の生活の中の木工

About me

丹波の生活から, 木と楽しみながら 創ることを発信したいな・・・ 人間らしい、生き方とは・・・。 営みとは・・・。

もうすぐお正月

Posted by M’sクラフト on   0 comments   0 trackback

30日は ホーム・カマドで、蒸しあげて杵と臼で、「お餅付き」
3軒分付きます。お鏡餅、あんころ餅、おぼろ餅
(もち米1升に対し、真米6合を一緒に蒸し上げます)
これが、私の一番好きなお餅で、「お雑煮」にしていただきます。

DSC03865.jpg

写真は、消し炭を年代物の壺に収めてるところ。

DSC03866.jpg

そうしてるてる間に、お父さんは火鉢を使った「門松」作り・・・

段取りが、良いので小1時間で、1対出来上がり。とても80歳を越えてるとは
思えない手際でした。

私も、年内に終えていたいことが・・・
お宮さんに積み上げてある「丹波豪雨」の流木の後片付け。

DSC03870.jpg

薪ストーブの薪になるものは、全て軽トラックで持ち帰り・・・

DSC03874.jpg

新年は、どうか平穏無事な一年でありますように・・・・・。






スポンサーサイト



Post comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackback

trackbackURL:http://yunngyunng.blog108.fc2.com/tb.php/1069-e27b71ff