fc2ブログ

丹波の木工屋

丹波の生活の中の木工

About me

丹波の生活から, 木と楽しみながら 創ることを発信したいな・・・ 人間らしい、生き方とは・・・。 営みとは・・・。

丹波の初夏

Posted by M’sクラフト on   0 comments   0 trackback

DSCN7802.jpg

自宅の庭の自己勝手流剪定。
手前側カイツカイブキと白樫は、防風林を兼ねていますので
風通しと樹形。そして、目隠しと防犯等考えての剪定を
しております。
左下側の低木は、玉柘植。
ここまで、2日程作業しています。
庭師さんだったら、笑われるような揃え方ですが
自己満足の極みです。

DSCN7788.jpg

一方、町内の河川工事に伴う樹木の伐採で、出たアキニレとエノキを
貰ってきました。
もちろん、有効に?適材適所に使うつもりですが
冬用の薪ストーブの材料になるのが
多くなるでしょね。

DSCN7801.jpg

そして、初夏の恵。ブルーベリーの収獲が、
始まりました。
毎朝、自家製ヨーグルトの上にトッピングするのには
3本程植えてるだけで、十分です。
ボウル内は、赤シソ。
塩もみして、梅干しに漬け込みました。


スポンサーサイト



Post comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackback

trackbackURL:http://yunngyunng.blog108.fc2.com/tb.php/1330-f6dd2e67