やっと、フリー・ストレスの工房生活が、始まります。
昨年の8月から更新できなかったブログが、やっと再開の運びとなりました。
すみませんでした。
ご心配かけた皆様には、お詫び申し上げます。
実は、自宅パソコンのWindows7が、いろいろと不具合(当たり前。今のご時世は、Windows10ですもの)が
出たため、復旧させる費用の捻出や定年後の進退の問題や引継ぎに伴う、活動拠点の変更、事業・事務
引継ぎ等、未だに出来てませんが、マイ工房のパソコンから更新出来るようになりました。
さらに、コロナ渦に飲み込まれながら、通常の業務をこなしながら、やっとここまで
たどり着きました。
そして。
ブログ上、初公開ですが、私事「東浦 誠」は、県立木工体験施設「木工クラフト館」から
2月末日をもって、定年退職する運びとなりました。
1988年4月より、32年と10か月間。
勤務させていただいたのは、奇跡と言うほどしかない葛藤の連続でした。
これも、長年リピーターとして支えてくださった皆様の支えが、なかったら今日を
迎えることは、なかったでしょう。
ありがとござiいました。
今後は、丹波市春日町国領1993番地にて
小さな木工房を3月1日より、営みたいと思っております。
なんと、グーグルマップから所在地が、解るのですよ。
お初さん、お久振りの方、引き続きの皆様のご来場を
3月1日からお待ちしております。
お越しの節には、携帯電話(090-3488-9064)まで
ご一報をお願いします。
スポンサーサイト