fc2ブログ

丹波の木工屋

丹波の生活の中の木工

About me

丹波の生活から, 木と楽しみながら 創ることを発信したいな・・・ 人間らしい、生き方とは・・・。 営みとは・・・。

9月1日

Posted by M’sクラフト on   0 comments   0 trackback

DSCN8975.jpg

8月は、お盆月。終戦記念日。
どうしても、合掌することが多いです。手を合わせる行為の対象として
仏像や高僧の木像が、多いわけですが
この木喰さんは、一食一飯のお礼として渡して旅を続けたそうです。

そのお顔は、満面の笑みで見る人をほほえみで、包み込みあたたかな気持ちにさせる
魅力あるれる木像です。

私も、木彫り教室の生徒さんが作っていたのに即発されて一体彫ってみました。
飾っていると私に似ていると言ってくれる方が、チラホラ。模彫りなので下手の横好きで創った木像
いつかは、本物の木喰さんにおあいしたいです。


スポンサーサイト



Post comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackback

trackbackURL:http://yunngyunng.blog108.fc2.com/tb.php/1359-457bfc26