fc2ブログ

丹波の木工屋

丹波の生活の中の木工

About me

丹波の生活から, 木と楽しみながら 創ることを発信したいな・・・ 人間らしい、生き方とは・・・。 営みとは・・・。

ミニ・プチ文化祭?

Posted by M’sクラフト on   0 comments   0 trackback

地元JA広報誌のクラブ紹介に「丹波木彫り会」を取り上げてもらうことに
なりまして。(11月号に掲載予定)
水曜弐のクラスの今日取材を受けました。

DSCN9114.jpg

地元丹波市山南町のK女子の兎の母さんと子供のレリーフ。
絵本からのモチーフ。
木の温かみと淡い色使いが、素敵な作品ですね。

DSCN9111.jpg

この作品は、西脇市のO女子の作品。
愛犬のコーギーちゃんが、ブランコしてる立体。
木彫り部分は、奥様が彫って幹とかは、ご主人が、ジオラマ風に
仕上げた仲の良い作品。

DSCN9113.jpg

この作品は、丹波市市島町のY氏の作品。
男性の作品とは思えないほど
優しく繊細に仕上がっています。

DSCN9103.jpg

この作品、まだ未完成なのですが、これも丹波市山南町のG女子の立体風レリーフ
3枚の薄板をそれぞれ彫り上げて重ねることによって
立体的に見せる技法の逸品。



たまには、作品を持ち寄って品評するのも楽しい。




スポンサーサイト



Post comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackback

trackbackURL:http://yunngyunng.blog108.fc2.com/tb.php/1363-12e614f9