fc2ブログ

丹波の木工屋

丹波の生活の中の木工

About me

丹波の生活から, 木と楽しみながら 創ることを発信したいな・・・ 人間らしい、生き方とは・・・。 営みとは・・・。

炎天下に四国巡礼の旅

Posted by M’sクラフト on   0 comments   0 trackback

DSCN9516.jpg

退職したら、真っ先に訪れたかった四国巡礼の旅。
三年目に念願かなって、一番札所。霊山寺。
丹波を朝8時に車で出発。舞鶴自動車道春日インターから
明石大橋、鳴門大橋を経て、徳島入り。
一日目は、12番札所の焼山寺まで、お参りし
徳島JRケレセントに泊まり。
翌日は、13番札所の大日寺から19番札所の立江寺で
タイムアップ。

DSCN9519.jpg

流石、一番札所の霊山寺の仁王門の
仁王様。


DSCN9518.jpg

大きな藁草履も迫力満点。旅の無事を見守ってくれていますね。



DSCN9578.jpg

19番札所の立江寺の本堂の立派な彫刻。
龍の木鼻の彫刻とか素晴らしい。


次回続きはは、11月頃に難所の20番鶴林寺から
お参りしたいな。





スポンサーサイト



Post comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackback

trackbackURL:http://yunngyunng.blog108.fc2.com/tb.php/1380-226719e2