fc2ブログ

丹波の木工屋

丹波の生活の中の木工

About me

丹波の生活から, 木と楽しみながら 創ることを発信したいな・・・ 人間らしい、生き方とは・・・。 営みとは・・・。

やっと秋らしくなってきました。

Posted by M’sクラフト on   0 comments   0 trackback

朝夕、涼しくなってきて、食欲が戻ってきました。
もう、丹波春日町は、ほとんど「稲刈り」がおわりました。

近年は、大型のコンバインの導入で、工房前の田んぼも
1時間もかからないで、稲刈り終了。
多少の隅っこの稲穂は、捨て置きされています。

DSCN9613.jpg

もうすぐ、新米が、頂けます。

DSCN9596.jpg

今年、日本ミツバチが、集めてくれたはちみつを頂き、
メープルシロップのイタヤカエデの樹で、作ったはちみつスプーン、
チェリーで、手彫りした木皿、ヨーグルト、木のさじ。
デザートは、自家製のブドウ(巨峰・ピオーネ)とブルーベリー

食欲の秋と自己満足な「日曜の朝食」です。




スポンサーサイト



Post comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackback

trackbackURL:http://yunngyunng.blog108.fc2.com/tb.php/1382-0d047e42