丹波もみじ祭り圓通寺
丹波のモミジ祭り。
氷上町の円通寺。
本堂で、開催されている文化祭に氷上寿学級木彫クラブ講師の立場で
2点(お地蔵様と不動明王レリーフ)出展させて頂きました。
この12日(日曜日)は、お祭りが、計画されています。
地元を代表する氷ノ川太鼓の演奏や日展作家の彫刻展、歴代住職の書道展
秘仏の曼荼羅絵公開。
出店やバザー等で、賑わいます。
丹波紅葉巡りの節には、お立ち寄りくださいませ。
11月30日まで、開催(入山料300円必要です)
スポンサーサイト
丹波の生活から, 木と楽しみながら 創ることを発信したいな・・・ 人間らしい、生き方とは・・・。 営みとは・・・。
丹波のモミジ祭り。
氷上町の円通寺。
本堂で、開催されている文化祭に氷上寿学級木彫クラブ講師の立場で
2点(お地蔵様と不動明王レリーフ)出展させて頂きました。
この12日(日曜日)は、お祭りが、計画されています。
地元を代表する氷ノ川太鼓の演奏や日展作家の彫刻展、歴代住職の書道展
秘仏の曼荼羅絵公開。
出店やバザー等で、賑わいます。
丹波紅葉巡りの節には、お立ち寄りくださいませ。
11月30日まで、開催(入山料300円必要です)