ピザ窯と木皿
先日に続きピザ釜の慣らし運転?を・・・。
かまどにロストル(すのこ)を敷いてやりました。
以前、薪ストーブ用に作っていたのを転用です。
これで、今日は400度位上がる様になりました。
この分だと、ピザも美味しく焼けるはず・・・。21日が、楽しみ。
木のお皿(サラダ・ボウル)を作っています。材種は、ウォルナット(クルミの仲間)
シャープな感じに仕上げてみました。
スポンサーサイト
丹波の生活から, 木と楽しみながら 創ることを発信したいな・・・ 人間らしい、生き方とは・・・。 営みとは・・・。
先日に続きピザ釜の慣らし運転?を・・・。
かまどにロストル(すのこ)を敷いてやりました。
以前、薪ストーブ用に作っていたのを転用です。
これで、今日は400度位上がる様になりました。
この分だと、ピザも美味しく焼けるはず・・・。21日が、楽しみ。
木のお皿(サラダ・ボウル)を作っています。材種は、ウォルナット(クルミの仲間)
シャープな感じに仕上げてみました。