fc2ブログ

丹波の木工屋

丹波の生活の中の木工

About me

丹波の生活から, 木と楽しみながら 創ることを発信したいな・・・ 人間らしい、生き方とは・・・。 営みとは・・・。

眼立たない花達

Posted by M’sクラフト on   0 comments   0 trackback

秋になると「どんぐり」がなる「コナラ」の木

DSC02613_20140426230738919.jpg

緑色の房見たいなのが、花でしょうか?

もっと艶やかな色だったら、目立つし受粉しやすいのだろうと思ったり・・・。

房の付け根付近の一個位に「どんぐりの実」が、着くそうです。

秋に実が付くものに「アケビ」もあるのですが、こちらも地味な花色。

DSC02615_20140426230759b53.jpg

こちらも実の方が、インパクトがあって色取りが美しいのですが・・・。

色艶が、違うだけでひっそりと咲く花です。

もうすぐ、丹波市市島町の白毫寺の「9尺ふじ」のシーズン。

5月3日から11日までが、見ごろらしいです。

私達「氷ノ川太鼓」は、明日(27日(日))PM1:00から、道の駅「加美」で

ライブやります。30分くらいのステージですが、よかったら見に来てください。

新緑が綺麗で、杉原川の源流のロケーションは、最高です。






スポンサーサイト



Post comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackback

trackbackURL:http://yunngyunng.blog108.fc2.com/tb.php/861-ab7c9f03